NHKの人気英語講座だった実践ビジネス英語がこの春で終了し、その後継として番組はありませんが杉田敏の現代ビジネス英語と言うムック本として春に刊行されました。そして、今回その第二弾として夏号が発売されましたので早速購入しました。
今回も4つの現代の社会情勢を反映した内容の濃いテーマ
今回も春号に続き以下の4つのテーマでの構成となっています。
- Lesson from the Pandemic パンデミックの教訓
- Culture of “Love and Profit” 「愛と利益」の企業文化
- The Office of the Future 未来のオフィス
- Beyond Regular Eateries 新しい形態の飲食店
1、3、4については新型コロナウィルス感染に関連した話題となっていて今の旬な話題をテーマにしています。そのような内容なので”自宅隔離”、”遠隔勤務”、”遠隔医療”と言った旬な話題に即した語彙がビニエットにちりばめられていますので、外国人と最新の話題の会話に役立てられそうです。
前回春号からの変化点は・・・
さて、春号にはなかった特徴として一つ目はお便りコ-ナ-があります。春号が発売されて入手された方からのお便りが掲載されています。みなさんどのように活用されているか参考にできるお便りもあるかもしれません。そして、2つ目はダウンロ-ドした音声プログラムでの内容ですが、Words and Phrasesのコ-ナ-で前号でもいくつかの単語や表現には例文が添えられていました。そして、今回からはHeatherさんの英語による説明が追加されています。これは、以前の実践ビジネス英語の放送でもありました。但し、放送の時ならHeastherさんの英語の説明の後に、杉田先生の日本語での説明も加えられていましたが、残念ながらこれはありません。杉田先生のちょっとした説明があれば良かったのになぁと思うのですが・・・
使い込めば英語力UP間違いなし
放送はありませんので音声をNHK出版のサイトから会員登録(無料)後にダウンロードしご自身のペースで勉強を進めていくことになりますので、理解が出来るまで何度でも繰り返し活用できます。レベル的には難易度が高いので初めは難しく感じるかもしれませんが、何度も聞けば理解できるようになってきます。ぜひ、この本をしゃぶりつくして高度な語彙力、表現力アップに活用してみませんか?この次の秋号も非常に楽しみです。

コメント