X PLANE X-Plane 12 デフォルトのA330 X-Plane12のデフォルト機体でどの程度の出来になるのか楽しみにしていたA330を今回色々検証したり、飛ばしてみました。もちろん、有償機体のようにあまり期待せずに気軽に飛ばしてみました。 綺麗な外観 最近のフライトシュミレ-タでは、ゲー... 2022.09.18 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE X-Plane 12 購入 いよいよX-Plane12がリリ-スされました。早速X-Planeの公式サイトからEarly Access版$59.99で購入しました。価格は当初の発表通りでしたが、最近の円安の影響で日本円で9,000円程となりますので割高感があります。ま... 2022.09.11 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE iniBuilds A310 をもう少し 先日ご紹介したX-Plane11用 iniBuildsのA310ですが中々良い機体でもう少し記事にしてみたいと思います。最近の機種と比べてコックピットのレイアウトも違う部分もありますが、このアドオン機体独自の便利な機能がいくつかあります。 ... 2022.06.13 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE セールで衝動買い iniBuilds A310 for X-Plane11 iniBuildsのX-Plane11用 A310が1日限りのセ-ルをやっていましたので衝動買いしました。たまたまFacebookに出ていた情報を見つけ、即決した次第です。普段は69.99英ポンド(日本円で10,000円程)と高いアドオン機材ですが、その日はなんと9.99英ポンド(約1,7以前もA300BERUGAが激安の1日限りセールをやっていたのを事後で目撃したことが有ります。 2022.06.05 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE X-Plane 12価格は$59.99 ここ最近は待望のPMDG737-700やFENIXのA320と言った機体リリ-スが続いており、俄然MSFSに注目が注がれています。そんな中でX-Planeはと言うと、やはりX-Plane12の発売が待たれるところです。そんな中で、先ごろX-... 2022.05.21 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE Rotate MD-11 以前から発売されれば購入しようと心待ちにしていたX-Plane用のアドオン、RotateのMD-11ですが、ついにリリ-スされました。価格は高めの設定で現在は円安の影響で1万円程度しますので一瞬悩みましたが好きな機体なのでポチってしまいました。今回はそのMD-11をご紹介したいと思います。 2022.04.10 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE 無料でもそれなりに使える機体(X-Plane編) X-Plane用のフリ-の機体でそれなりに遊べるものはないかと、X-Plane.Orgを中心に色々と旅客機を中心に探してみましたが結構ありましたので今回はそれらを取り上げてみます。 2022.03.23 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE X-Plane 11 でインド洋のセイシェルを巡る 先日 セールで安くなっていたのでAEROSOFT社のセイシェルシ-ナリ-を購入しました。セイシェルと言う国をご存じでしょうか?アフリカ大陸東方のインド洋には魅力的なリゾ-トの島々があります。その一つがセイシェルです。フライトシミュレ-タなら少しの投資で気軽にリゾ-ト気分を味わえます。今回はセイシェルの島々を巡ってみました。 2022.02.23 X PLANEフライトシミュレ-タ
X PLANE Threshold LevelUP 737NG Series X-PLANE 11のフリ-のアドオン旅客機で有名なのはZIBO MOD のB737-800ですね。一方、最近ですが 「Threshold LevelUP 737NG」(以下LevelUP 737NG)と言う新たなフリ-の737NGのMODが発表されました。早速、使わせてもらう事としました。 2022.01.03 X PLANE
X PLANE X-Plane11 マニラ空港とマニラ周辺をリアルにするシ-ナリー フライトシミュレーター系のゲームはやはり欧米の人たちが圧倒的にプレイヤ-人口が多く、欧米の空港や都市のシーナリ―がやはり多く感じますが、フィリピンのマニラ空港とマニラ市エリアのフォトリアルなシ-ナリ-を今回は導入して飛んでみました。 2021.10.23 X PLANE